ケータハム・セブン480の新車の アルミパネルの磨き・コーティングで 埼玉県内より、ご来店頂きました。
鏡面研磨ではなく、アルミの肌を残した 艶出しの磨きです。
アルミパネルの磨きは時間が 掛かる為、作業している所も少ない様です。
磨き後は、アルミパネルに艶が出て 新車らしい雰囲気に仕上がったと思います。
この度は、数ある施工店の中から ご依頼をありがとうございました。 |
新車のケータハム・セブン270Rの アルミパネルの磨き・コーティングで 長野よりご来店頂きました。
アルミのくすみに悩んでいるけど、 鏡面はちょっと、、、という事で 当店へご依頼頂きました。
昨年磨いた270Rと同様に アルミの肌を残しつつ、艶を出す磨きを施工。
塗装部や、カーボンのストーンガード・ メーターパネル、ホイール、サスペンション、 アーム類、シャーシ下面のパネルは、 コーティングのみ施工。
磨きながら、ケータハムの原点を貫いた 車作りに、いい刺激を貰えました。
エアコン・パワステ無し。 クッション性ゼロ、のバケットシートは 「お前なんか乗らなくていいよ?」という主張を 感じます。
このシートは、私の体系(167cm、47kg)でも かなりタイト。
しかし、座われた人には達成感と興奮が得られます(笑) メーカーは確信犯ですね。
さて、納車当日ですが面白い事がありました。
オーナー様が偶然寄ったコンビニで、 昨年当店で磨いた270R・そのオーナー様と 出会ったそうです。
「綺麗な270Rだったので、もしかして?と思い、 話しかけたら当たりでした」との事。
今回のオーナー様は当店の270Rの動画を 何度も見られたそうなので、 引き寄せの法則が発動したようです。
この度は、数ある施工店の中から。 そしてご遠方より、ご依頼を有難うございました。 |
ケータハム セブン270Rのアルミパネルの磨き、 カウルの傷除去、ホイールコーティング、 マフラーの焼け・シミ除去で 埼玉県内よりご来店頂きました。
新車なのにアルミパネルがくすんでいて、 やはり気持ち良くないですね。
塗装の磨きより時間は掛かりますが、 アルミらしい輝きになったと思います。
この度は数ある施工店の中から ご依頼を有難うございました。 |
※メールのみの対応・予約制です。
当店は磨きに特化した施工店で、